
囲碁・将棋部は現在、部員数10名以内で活動している部活動です。
主な活動は、週3回の放課後の校内での活動と各種大会への参加です。
校内では部員同士で対局し、アドバイスしあいながら棋力を高めています。全国大会につながる大きな大会は、「高校将棋選手権」「高校竜王戦」「新人戦」の3回あります。その他山形県の「総合文化祭将棋大会」もあります。
本校将棋部はこれらの大会には全て参加しています。毎年輝かしい戦績を残してきた将棋部ですが、今年度は残念ながら記録に残るものはありませんでした。
当面の目標は、全国大会出場です。部員一同頑張っています。初心者でも気軽に入部でき、楽しく活動できる部活動です。女子部員や、囲碁希望者も大歓迎です。

2010年度
|
将棋 |
|
|
第32回 山形県高校将棋選手権大会 |
出場 |
|
第23回 山形県高校竜王戦大会 |
出場 |
|
第34回 山形県高校総合文化祭将棋部 |
出場 |
|
第19回 全国高校将棋新人大会 |
出場 |
|
囲碁 |
|
|
第34回 全国高校囲碁選手権大会および
第34回 全国高校総合文化祭囲碁部門山形県予選会 |
個人 第2位 第5位
団体 第2位 |
|
第34回 全国高校囲碁選手権大会 |
個人 出場 |
2009年度
|
山形県高校将棋選手権大会 |
個人戦 団体戦 出場 |
|
全国高等学校囲碁選手権大会山形県大会 |
個人戦 第5位 第9位 |
|
山形県高校竜王戦大会 |
個人戦 出場 |
|
全国高校将棋新人戦山形県予選会 |
個人戦 出場 |
|
東北地区高等学校囲碁選手権大会山形県予選会 |
個人戦 優勝 準優勝 |
2008年度
|
県高校将棋選手権大会 |
個人戦 ベスト8 |
|
全国高校囲碁選手権大会山形県大会 |
個人戦 第5位 第6位 |
|
県高校竜王戦大会 |
個人戦 出場 |
|
県高校将棋新人大会 |
個人戦 出場 |
|
東北地区囲碁選手権大会山形県予選会 |
個人戦 第2位 第3位
東北大会出場:団体メンバー |
|
東北地区高校囲碁選手権大会 |
団体 出場 |
2007年度
|
第29回山形県高校将棋選手権大会 |
個人戦 出場 |
|
第20回全国高校将棋竜王戦山形県大会 |
出場 |
|
第16回全国高校将棋新人戦山形県大会 |
出場 |
|
第31回山形県高等学校総合文化祭 |
出場 |
|
山形県高校将棋選手権大会 |
出場 |
|
全国高校将棋新人山形県大会 |
出場 |
|