11月1日(土)13:05キックオフで始まった、第93回全国高校サッカー選手権山形県大会決勝において、本校サッカー部が2-0で新庄東高校に勝利し、悲願の初優勝を達成しました。応援していただいた関係者の皆さんありがとうございました。
小雨が降り続き、滑りやすいピッチのなか、思うようなプレーが両チーム出来ないまま前半を0-0で折り返しました。後半、東海大学山形の相手ボール保持者への厳しい守備が功を奏し、何度となくカウンターからチャンスを作ったがゴールを奪えずに迎えた後半15分。右CKから、矢萩万裕選手がヘディングシュートをねじ込み先制しました。先制の勢いをそのままに、主導権を握ったまま展開しました。そして後半27分に、山口幸弥選手のCKを山口翔平選手が高い打点のヘディングで追加点を挙げました。そのまま、運動量が落ちることなくタイムアップ。2-0で悲願の初優勝を遂げました。
この優勝で本校サッカー部は、12月30日(火)に開幕する全国高校サッカー選手権大会(首都圏開催)に出場します。今後も本校サッカー部に温かいご声援をお願いします。
【大会結果】 | ||||
決勝: | 東海大学山形 | 2-0 | 新庄東 | |
準決勝: | 東海大学山形 | 1-1 | 米沢中央 (PK方式:5-4) | |
準々決勝: | 東海大学山形 | 2-1 | 山形城北 | |
3回戦: | 東海大学山形 | 7-0 | 南陽 |
【矢萩万裕 主将のコメント】
たくさんの応援ありがとうございました。これまで東海大山形サッカー部の伝統を作ってくださった先輩方、支えてくださった保護者の皆さん、メンバーに選出されなかった3年生の仲間の支えに感謝します。苦しいところを乗り越えての優勝でしたが、改善できることがたくさんあります。全国では、チーム一丸全力で一勝を狙いに行きたいです。これからも応援よろしくお願いします。