学校
自転車安全教室を実施しました
6月4日(水)LHRの時間を利用して、山形県教育委員会主催の「高等学校における自転車安全教室」を実施しました。
最初は、「自転車の交通ルールと交通事故が与える将来への影響」をテーマに座学を行いました。普段から利用している自転車の乗車マナーについて振り返ることができました。
その後は、「のーきれん自動車学校」「蔵王自動車学園」に協力をいただき実地学習を行いました。自動車側から自転車走行を観察し、自転車の安全な走行の仕方、実際に起きた事故を再現するなど、貴重な体験ができました。
生徒は交通安全について真剣に考え、普段の乗車マナーについて顧みることができました。