ソフトテニス部TOP ソフトテニス部TOP

活動は、本校砂入り人工芝2面のテニスコートで行っています。 平日は練習、実践形式の試合または練習試合や大会が主になります。練習は、基本練習から応用練習、フィジカルトレーニング等技術面だけでなくメンタル面での強化も大切にしています。 上位大会でも戦える力を身に付けるために、「心・技・体」+「戦術」を意識し日々取り組んでいます。 「県ベスト4」を部の目標に、「一人の有能な選手よりも組織力の方が勝る」の考えのもと、個力を高めるのはもちろん、チーム力の強化にも力を入れています。 「I」から「WE」を意識し、「私は」でなく「私たちは」を大切にしています。 大会は、毎月のようにあり精神的、肉体的にもタフさが要求されますが、一人一人が自分の大中小の目標を掲げて取り組んでいます。常に高みを目指し、高校生最大の大会である、夏のインターハイや国体等での活躍を目指しています。

部員数
男子  3年生 7名  2年生 2名  1年生 5名   合計14名
女子  3年生 5名  2年生 6名  1年生 8名   合計19名

活動の記録

部活動風景
活動実績
山形県高校総体第3位 男子2回 女子2回
 
2024年度
団体
山形県高校総体/男子第3位 女子第3位
東北高等学校春季選手権大会/女子出場
山形県新人総体/男子ベスト8 女子準優勝
山形県高校インドアソフトテニス選手権大会/男子ベスト8 女子第3位
東北私立高等学校選手権/男子出場 女子出場
個人
東北私立高等学校選手権/出場
舟山姫織・佐藤恋空
 
2023年度
団体
山形県高校総体/男子第3位 女子第3位
山形県新人総体/男子第3位
山形県高校インドアソフトテニス選手権大会/男子第3位
東北私立高等学校選手権大会/女子出場
個人
東北私立高等学校選手権大会/出場
松田舜・田中壮来
東北私立高等学校選手権大会/出場
佐藤夢空・森谷綾音・延澤優南・佐藤恋空
 
2022年度
団体
山形県新人総体/女子第3位
山形県高校インドアソフトテニス選手権大会/女子第3位
東北高等学校春季ソフトテニス選手権大会/女子出場
個人
東北私立高等学校選手権大会/出場
松田舜・田中壮来・秋元洸哉・山田琉偉・半田悠翔
東北私立高等学校選手権大会/出場
麦倉梛月・森谷綾音・延澤優南・神谷恋乃華・梅津葵・志鎌莉奈・吉田智穂・高野萌優
山形県新人総体/第3位
神谷恋乃華・志鎌莉奈
東北高等学校インドアソフトテニス選手権大会/出場
神谷恋乃華・志鎌莉奈
バーチャル部活動体験