ディベート部TOP ディベート部TOP

ディベート愛好会から活動が本格的に始まり今年で19年目です。
さて、ディベートとは「知的格闘技」とよく言われ、ある論題(テーマ)について2つの立場(主に肯定か否定か)に分かれて議論を戦わせる競技です。
ただ相手を言い負かすことではなく、なぜその議論が成り立つのか論理的に証拠を交えながら議論を展開することが大事なことです。
ここまで読んでなんか難しいと思った人もいるかもしれません。
例えば、これはどうでしょう。
「日本は救急車を有料化すべきである。是か非か。」 あなたなら、日本社会を良くするにはどちらの立場をとりますか?

活動の記録

2023年度
東海大学学園オリンピック
優秀賞2名  奨励賞1名  努力賞1名
 
2022年度
東北経済産業局パブリック・ディベートコンテスト/出場